みなさんこんにちは😊大橋歯科・矯正歯科です🫶🏻今日は歯ブラシの一つである「タフトブラシ」についてお話したいと思います!
みなさん、歯磨きの時に歯ブラシ以外の道具を使用されていますか?よく耳にするのが、糸ようじや歯間ブラシなのではないでしょうか。
◎タフトブラシとは
「タフトブラシ」はヘッドの部分が小さく、通常の歯ブラシでは磨きにくい細かい所も楽に磨ける歯ブラシです!
通常の歯ブラシだけでは、細かい所の汚れを全て落とし切るのは難しく、そこから虫歯や歯周病が発生する原因に繋がります。毎日の歯磨きで磨き残しが発生しないように、糸ようじや歯間ブラシ、タフトブラシを使用しましょう!
◎タフトブラシで磨くべき場所
①歯並びが悪い所、永久歯に生え変わり途中のお口
歯並びが悪い所には通常の歯ブラシの毛先が届かずに、しっかりと磨く事が出来ない場合があります。また、乳歯と永久歯が入り混じっている時期のお子さまには、タフトブラシを使用して仕上げ磨きをする事をおすすめします。
②矯正治療中の歯
矯正装置がついていると、装置の周りや歯と歯の間などを磨くのが難しくなります。そのため、先が細く尖った形のタフトブラシの方が磨きやすくなります。
③親知らずが生えてきている
少しだけ歯茎から出てきた親知らずは、汚れが溜まりやすい場所です。そうなると、歯茎が炎症を起こし痛みが出る場合があります。親知らずは1番奥に生えてくる歯なので通常の歯ブラシでは届かない事があり、また生えかけの状態ではタフトブラシを使ってピンポイントに磨く事をおすすめします。
④妊娠中でつわりがある
つわりがある時は歯ブラシをお口の奥まで入れると、吐き気を感じる事があります。通常の歯ブラシと比べると、ヘッドが小さいタフトブラシの方が負担を減らす事ができます。
◎この様にタフトブラシには様々な使い方があります。通常の歯ブラシでは届かない所のお掃除に適している歯ブラシです。しっかりと磨いているつもりでも、歯ブラシだけでは100%の汚れを落とす事はできません。糸ようじや歯間ブラシ、タフトブラシを併用する事が大切です✨また、ご自身でのセルフケアだけでは、目に見えない汚れまで落とす事はできないので、定期的に歯医者でのクリーニングが必要です!ぜひ一度、大橋歯科・矯正歯科にご相談ください🥺スタッフ一同お待ちしております🎀